XCOM2 L-11/スカルジャック
- 2022/04/27
- Category: XCOM2 Legend
XCOM2 Legend - 11 / スカルジャック
XCOM2 を難易度レジェンドでプレイ。
アドヴェントの小瓶を回収したので、そろそろスカルジャックを使います。都合の良いことに物資強奪が発生しました。ナイス。
しかし最初に出会った小隊にアドヴェント・オフィサーがいました。まあたぶんもう1人ぐらいアドヴェント・オフィサーいると思うので、最初の1人は倒しました。
そしてラッキーなことに最後の小隊にアドヴェント・オフィサーを発見。問題はアドヴェント・オフィサー以外を先に倒すこと。こんな時に限ってアドヴェント・オフィサー以外が奥にカバーしています。
それでもなんとかスカルジャックを使ってコーデックスの脳を回収できました。良かった。
続けてゲリラ作戦です。中継器を破壊するためターン制限ありなんですが、ギリギリ間に合いました。
問題は思い出したように使ったハッキングで、奥にいた小隊がアクティブになったことです。建物の屋上にいるアドヴェントMECは射撃できない距離にいるのですが、すでにアクティブのため、この後にマイクロミサイルを撃たれないようにしなければなりません。
今回は模倣ビーコンで気をそらせましたが、ターン制限がなければ後退して監視していたと思います。
技術者が1人増えたので、パワーコイルのシールド作業の残り日数が大幅に減ったのがナイス。これでシャドー・チャンバーの建設ができそうな予感。
- 6/6:スキャン:次の地域接触コスト減少量:50%
- 6/10:スカルジャック完成, ブルースクリーン・プロトコル開始9日
- 6/13:C2クリア, B1レジスタンス通信施設開始32日, 160補給物資, 技術者1で16日
- 6/16:物資強奪:アドヴェントの軍隊輸送機を急襲する
技:中尉, グ:軍曹(負傷4日), グ:中尉(負傷18日), 狙:中尉, 遊:中尉
作戦目標アイテム:コーデックスの脳 - 6/19:ブルースクリーン・プロトコル完了
- 6/19:製造:ブルースクリーン弾:75補給物資
- 6/19:製造:シャードガン:75補給物資, 15エイリアンの合金
- 6/19:スパイダースーツ開始5日, 3スタンランサーの亡骸, 1エレリウム・コア, 10エイリアンの合金, 10エレリウムの結晶
- 6/23:ゲリラ作戦:エイリアンの中継器を破壊する
技:中尉, 狙:軍曹, グ:軍曹, 狙:中尉/大尉, 遊:中尉(負傷24日)
戦利品:最高性能ストック, PCS:高コンディショニング(+2 HP), 改良型ヘアトリガー
報酬:技術者+1(5)
部品検索は、コチラの当社HPから
商品は、原則モノコックボディーのみ[*1]と名義変更に必要な書類となります。
参考までに入庫時の画像を掲載させて頂きますが、そちらの画像の部品は付属致しません。
商品は、現状販売となる為、出品時から状態が変わっている可能性がございます。
出品中の車両の上に、他の車両を積み重ねることもございます。
入札前に「ここだけは確認して欲しい」と言う点がございましたら、お気軽にお問合せ下さい。
現物を確認し回答させて頂きます。
[*1]引渡時、手元に残っている部品は、おまけとしてお付けします。
取り外した部品はすべて売却済みとなりますので、部品の在庫確認のご質問には返答致しかねます。
↑クリック↑
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
The exhibit is only a Monocoque Body. Please don’t make a mistake.
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
「ここだけは確認して欲しい」と言う点がございましたら、お気軽にお問合せ下さい。
※特定箇所が使えそうかといった質問は、わかりかねます。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
Sorry, You can’t check the exhibit directly.
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
業販依頼や値引交渉は一切対応致しません。
また現状販売の為、保証は一切なく、ノークレーム・ノーリターンでお願い致します。
仮に当方の見落としや誤記があったとしても現状を優先させて頂きます。
不明点は、入札前にご確認き、ご納得頂いたうえでの入札をお願い致します。
落札後から商品受け渡しまでの流れは、以下の通りです。
●お取引における注意事項●
・オーダーフォーム入力、ご入金に関して
ご落札から5日以内にオーダーフォーム入力が無い場合及び
ご落札から10日以内にご入金が確認できない場合は、
お取引を削除・キャンセルとさせていただきます。
・名義変更に関して
書類到着後、7日以内にお手続き、FAXをお願い致します。
・引渡しに関して
ご落札から30日以内の取引完了をお願い致します。
それ以上をご希望の場合、ご落札前にご相談ください。
また、引取日が決まった場合にはそれ以降は弊社で無料保管はできません。
ご相談無き状態での期限超過や、引き取りに来なかった場合は
その日より保管料等請求させていただきます。
・保管料に関して
落札から30日経過後、弊社営業日を1日経過するごとに
1万円を保管料として請求させていただきます。
また、お引取り日時確定後に引き取り日を変更される場合、
引取日に来店がなかった(失念、車両故障、悪天候等を含む)場合には
30日経過前でも、その日から保管料が発生するものとします。
保管料を振込みにてお支払いいただくまで、落札品の引渡しは出来ません。
・お取引の期日に関して
下記のような場合、弊社にてフレームを解体処分(リサイクルシステムに乗せる形)させていただきます。
解体後は、キャンセルや返金は行えませんので
必ずご連絡の取れるお電話番号を記入いただくか、
代理の方を立て、お取引を継続してください。
・落札から30日以内に引き取り期日が決まらない。
・入金から30日以上、連絡が取れない。
・保管料の催促から2日以内に支払いがない。
・積み込みに関して
積み込みの際には、弊社スタッフがリフトで積み込みを行いますが、
その際にに使う時間は、5分程度とさせていただきます。
それ以上かかる状況の場合、再度の来店をお願いする場合がございます。
・積載車両、ご来店時の準備に関して
ご来店の際には、十分な大きさの車両、スペースを確保した状態と、
下に敷く廃ホイール、パレット、木材や
ラッシングベルト等の固定器具を準備した状態でお願いします。
※足回りの部品がないことが多く、ご用意がないとリフトの爪が抜けません。
陸送会社様へとご依頼の際、必ずお伝えください
原則、2台以上引取りの際には、積載車両も2台以上ご用意ください。
2段車両の1階部分への積み込みは、対応できません。
積み込みの際、車両に対して小さすぎる積載車両や、固定器具の不足、
別積載物(車両等)に積み重ねる必要があるなどの場合、
安全面、作業時間の面から、積み込みを停止した上で、
再度の来店をお願いする場合がございます。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
Sorry, Transactions are domestic only.
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※